ポチッと押して見て頂けると嬉しいです(*^_^*)         
       ⬇




スポンサーサイト



コメント

久しぶりに、というか

パレットさんのアルバムに訪問させていただきました。
こうして作品が少しづつ増えていくのはすごくいいですよね~パレットさんの生きている証になる。
『民族アート像』昨日もお客様宅に訪問していると、玄関にイランの絨毯が飾られていて、ペルシャ絨毯、凄いとなり、ブロンズ女性像があったりで盛り上がりました。世界中を奥様と回ってらっしゃったようです。
同じモデルさんを描いた2枚の作品、描かれた麦わら帽子、表情の違い。面白いですね。
私のブログもパレットさんのように残して行けるものとして育てていきますね。
またお邪魔します。

ようこそアルバムへ

kozoh55さん
アルバムへの訪問有難うございます。
時々アルバムを眺めますが、
描いたその時のことが思い出され楽しんでいます。
上手く描けた時より、思いを表現できた時の方が
生きている証になるかな~

kozoh55さんの訪問先で出会う
アート像、ペルシャ絨毯、民芸品、
長い歴史の中で受け継がれた人々の思いが
伝わることでしょうね…
訪れた場所を丁寧に伝えるblogの作品、
もう皆さんの記憶の中に残っているのでは♪

非公開コメント

プロフィール

パレット

Author:パレット
横浜の港が散歩道。日溜りに身を置いてじっくり、そこから見える景色を描いてみる。やがて気付かなかった部分が見えてくる。自分と向き合えたようで心地よい。

このブログの訪問者

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR