ごご4時

オレンジ色に
染まる
ころ

(F1 スケッチ 11月25日 午後4時)
DSC_3772_2_convert_20221130152855.jpg
スポンサーサイト



紅葉

銀杏並木
毎年様子が違う
今年は


(М25 透明水彩 山下公園前)
紅葉

街中のオアシス

いつも
子供の姿が
ある場所


(SM  スケッチ 磯子駅産業道路歩道)
街中のオアシス

朽ちかけた倉庫
太い柱が廃材
守る


(SM スケッチ JR根岸線付近)
廃材

ヨコハマエアキャビン

今日はポカポカ陽気
テラスでコーヒー
まったりと


SM スケッチ グリルエトナから)
ヨコハマエアキャビン

ふで柿

山奥に
集う
あかね彩 

(SM スケッチ)
筆柿

白い静物

用途
置かれた環境で
彩が
見える

(55×40 不透明水彩 )
DSC_3563_2_convert_20221111203217.jpg

銀杏

黄色いトンネル
カサカサ
サックサック
音のある
風景
(F3 スケッチ 山下公園通り)
DSC_2245_convert_20221108203400.jpg

雨上がり

水溜まり
小さな水面に
大きな世界
広がる
(F4 スケッチ 大岡川プロムナード)
雨上がり

冬枯れ

自然な冬枯れ
咲き切ったアジサイ
楽しむ

(スケッチ 10月下旬 山下公園)
DSC_3570_3_(1)_convert_20221102095755.jpg

プロフィール

パレット

Author:パレット
横浜の港が散歩道。日溜りに身を置いてじっくり、そこから見える景色を描いてみる。やがて気付かなかった部分が見えてくる。自分と向き合えたようで心地よい。

このブログの訪問者

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR